採用情報
事業再生・再成長支援コンサルタント
ポジション名 | アソシエイト~ディレクター(ご経験による) |
---|---|
仕事内容 | ・企業の成長・再成長を果たすため、経営者と従業員と共に未来を描き、前向きに一致団結できる状況に仕立てること
・上記に必要となる事業分析、財務分析や、周囲の方の理解を得る・納得を得るための議論のリードや必要な資料を作成すること ・弊社事業自体の更なる拡大に向けた各種活動の推進 |
お伝えしたいこと | 企業が本気で困っている中で、我々が関与するからには、それ相応の結果を求められます。
それは非常に厳しい仕事であり、決してタスクをこなしたからそれで良いということにはならず、決して甘くはない仕事になります。 厳しい世界ではありますが、企業やそこで働く方々が変わり結果が出たときは、言葉にならないほどのやりがいを感じられることは間違いありません。 本気でこの仕事をやりたい、やれる自信があるという、「気概」と「覚悟」をお持ちの方は是非仲間になりませんか? 一人ではやり切れません。だからこそ、互いに信頼し合い、仲間になれるかどうかが大切です。 |
応募資格(必須) | 以下のいずれかのご経験必須
①コンサルティングファームでのコンサルティング経験(3年以上、戦略系が望ましいが 業務/ 財務・会計/ FA・M&A/ 組織・人事/ IT 等のご経験も可) ②上記に準ずる業務経験と事業をドライブしたご経験(事業会社における経営企画/ 事業開発、ベンチャー経営ポジション 等) |
応募資格(歓迎) | ①事業を立て直し、更なる成長を描き、必ずそれを実現するという ”覚悟” と ”姿勢” が必須です。
「タスク(作業)」をこなせば良いということではなく、絶対的に「成果」を出すことに拘れる方 ②事業のリアルや組織・人のリアルに向きあうことが求められます。 単に机の上で分析を行っているだけでは業績は良くなりません。フットワーク軽く事業や人を観察し、周りを巻きこみ、モチベートするといった、論理性と情理性の両面に対する理解と行動が必須となります。 |
期待する能力 | ・ 実態調査能力(市場調査 競合分析 自社分析 オペレーション分析等)
・ 財務分析能力( B/S 、 P/L 、 C/F の基本的な分析、損益分岐点分析) ・ 事業戦略及び 再生計画 の立案能力 ・ 戦略及び施策の実行支援能力( ハンズオンでの 現場支援能力) ・ 上記を補足する各種能力(仮設構築力、ロジカルシンキング、プレゼン テーション能力) ・ 企業経営陣との交渉(折衝)能力(人間性) ・ 作業依頼先(外部 協力会社 ・ メンバー)への作業設計 ・ 依頼 、品質・進捗管理 、人材管理 ・ 弊社事業自体の発展に向けた各種活動への参画 |
雇用形態 | 正社員
【期間の定め】無 |
賃金形態 |
【形態】月給制
【備考】 年収 500万円 〜 2000万円 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給) ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します 【評価・給与改定】年2回 |
試用期間 | 有
【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 |
【事業所名】本社
【所在地】東京都 港区 赤坂1-12-32 アーク森ビル13F 【最寄駅】 東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 徒歩1分 、 東京メトロ 銀座線 溜池山王駅 徒歩1分 、 東京メトロ 千代田線 赤坂駅 徒歩8分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【転勤】無 (変更の範囲)会社の定める勤務地(テレワークを行う場所を含む) |
休日休暇 |
【制度・設備】
在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
就業時間 | 専門業務型裁量労働制 |
応募方法 | 「お問い合わせ」からお申し込み下さい |